現代文という教科とは?点数アップのコツを解説

現代文

国語に対してこんなイメージありませんか?
国語はセンスと・・・

誰でもできる正しい考え方があります。
国語に勉強って必要?
作者の意図とか作者しかわからなくない?

正しいプロセスを辿ることでしっかりと根拠を持って解答を導けます。
また再現性があるので成績が安定します。

今回のコラムは、以下悩みのある方を対象としています。

  1. 現代文自体が苦手な人
  2. 成績が良かったり悪かったりと振れ幅がある人
    →ここが1番危険。私も昔はそうでした

ぜひ、一読しお試しください。

目次

現代文とは

考える人

現代文の点数を伸ばすのには読解力は必要ですが、解き方のルールも重要です。
このルールを意識するだけで得点UPにつながります。

  • そもそも現代文とは?
    作者の1番言いたいところを見つけるゲーム
  • どうやって見つけるの?
    現代文には一定のルールが存在し、それに従って根拠を立てていく。
  • 実際に何を勉強すればいいの?
    英語ってどうやって勉強してますか?
    単語、文法、長文、英作文って分けてませんか?
    国語も同じです。
  • 単語=語彙、漢字(入試に出てくるものは限られています。そこを潰しましょう。)
  • 文法=文章を読み解く際のルール ex.接続詞、比較、具体・抽象、助詞etc
  • 長文=演習(選択肢式)

問題のパターンは大体同じです。
また誤答のパターンもある程度分けられます。

問題のパターン

1.指示語の内容
2.傍線部の言い換え
3.筆者の意図

誤答のパターン

1.具体例が混じっている
2.論理展開が逆
3.時制が異なる

等々、パターンに対するアプローチを知っていれば後は問題が変わろうとやることは同じ。

英作文=演習(筆記式、主に国公立二次試験)
選択肢式でも筆記式でも本質は同じ。
要は効率よく筆者の主張を見つけること。
その要素を繋ぎ合わせていくと自ずと解答が出てきます。

現代文の勉強方法

どうやって勉強すればいいの?

全項目について参考書はありますが、オススメは選択肢式の試験(共通一次、センターなど)を徹底的に分解して解くことです。※語彙・漢字は参考書でやるのがベスト

国語には学年による制限がないので1年生でも解いてみることができます!

その際に重要なルールを二つだけ紹介します!

具体例の部分は括弧で閉じてその前後を意識

筆者にはわざわざ具体例を使ってまで言いたいことがある。
その前後に言いたいことをまとめた文章がくる可能性が非常に高い。

接続詞の後ろに注目

しかし、つまり、なぜなら等接続詞には1つ1つ意味はあるが大きくまとめるとこの後ろにも主張が来る可能性が高い!

まとめ

いかがでしたか?
現代文は、ルールを意識しながら学習することで、得点アップにつながる可能性があります。

私の具体的な問題の解き方について知りたい方は、ぜひ「公式LINE」にご登録ください。
お待ちしております!

\ 無料にて学習コラム発信してます/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次